園生活

園の一日

園の一日

乳児の生活

7:00 順次登園 視診
合同保育
8:30 学年別保育
9:30 朝の会
体操・歌・おやつ
10:00~ 設定保育
11:00~ 給食
12:50~14:50 お昼寝
15:00~ 視診 おやつ
15:30~ 降園準備
16:00~ 視診
自由あそび
合同保育
順次降園
18:00~20:00 延長保育・夕食
乳児の生活
乳児の生活
乳児の生活

幼児の生活

7:00 順次登園 視診
合同保育
8:30 学年別保育
9:30 朝の会
体操・歌
10:00~ 設定保育
11:45~ 給食
12:50~14:50 お昼寝
15:00~ 視診 おやつ
15:30~ 降園準備
16:00~ 視診
自由あそび
合同保育
順次降園
18:00~20:00 延長保育・夕食
幼児の生活
幼児の生活
幼児の生活

設定保育

五領域にそって、お散歩や園庭遊び、製作やリズム遊びなど年齢に合わせて様々な活動をしています。

延長保育

朝、夕方の保育は、合同保育を行っています。
異年齢児との交流を深めながら、楽しく遊べるように保育士が工夫し、保護者の方々が安心して仕事と育児の両立ができるように、延長保育を行います。

年間行事

4月 入園式、お花見会食(5歳児)
5月 新選組パレード(5歳児)、交通安全教室
6月 プール開き
7月 デイキャンプ(5歳児)、高幡不動参道会、七夕飾り、じゃがいも収穫祭
8月 ブルーベリー摘み(4・5歳児)
9月 敬老の日ハガキ投函、緊急園児引き渡し訓練(全園児)
10月 運動会、高尾山遠足(4・5歳児)、多摩動物園遠足(3歳児)
11月
12月 お遊戯会、お楽しみ会、大根収穫祭、おもちつき
1月
2月 豆まき、保育まつり、お別れ遠足(5歳児)
3月 お別れ会、卒園式(5歳児)
毎月 お話会や食育活動があります。

その他の活動

曜日ごと
  • 文字の練習
  • English Time(講師による指導)月2回:3・4・5歳児
  • プロの指導による体育指導・水泳指導(夏季):3・4・5歳児
毎月
  • 誕生会
  • 身体測定
  • 0歳児健診
  • 避難訓練
  • 布団乾燥(6・8月は2回)
その他
  • 保護者会
  • 個人面談
  • 保育参観
  • 育児講座
  • 内科健診
  • 歯科健診
  • 食育活動
  • 移動図書からの本の借り入れ
年間行事
年間行事
年間行事
年間行事
年間行事
年間行事
年間行事
年間行事
年間行事